カード型リスト(スマートアート)サンプル(パワーポイント)

パワーポイントのスマートアート機能のカード型リストのサンプルです。連続性のない情報ブロック、またはグループ分けされた情報ブロックを示すのに使用します。
パワーポイントのSmartArtで作成する「カード型リスト」レイアウトの完成サンプルです。独立した情報ブロックを並べたいときや、グループ分けされた要素をひと目でわかるように配置したいときに最適。各カード内に担当者名や作業期限、ステータスなどを記載すれば、タスク管理や役割分担の可視化に役立ちます。会議資料やワークショップ資料に貼り付け、情報整理の手順を視覚的に伝える際にぜひご利用ください。
パワーポイントイメージ
素材の活用例(カード型リスト(スマートアート)サンプル)
- チームメンバーの役割分担をカード化して、会議資料の見やすい一覧に
- 製品の特徴を各カードにまとめ、プレゼンで要点を整理して提示
- 研修プログラムのステップを階層化し、受講フローを直感的に示す
>
>
スマートアートとは
スマートアートはパワーポイント説明図などを簡単に作成する機能です。先の入力部分に情報を追加することによって、説明図が自動的に成型されていきます。また、配色や配置などの調整も可能となっております。
ダウンロード
下記より必要な形式のデータをダウンロードしてください。データはzipファイル形式で圧縮されていますので、任意の解凍ソフトをご利用ください。
パワーポイントデータ/PPTX形式
カード型リスト(スマートアート)サンプル(パワーポイント)をダウンロード
※解凍すると、パワーポイントPPTX形式ファイルになります。