静岡県の白地図(パワーポイント)

静岡県の白地図です。県境や周辺の府県のみ表示しています。静岡県に関する資料作りなどにご活用ください。データはパワーポイントのPPTX形式ファイルで作成しています。
東海道沿線から伊豆半島、駿河湾に至る静岡県の輪郭と、隣接する山梨県、長野県、愛知県、神奈川県をさりげなく表示したベクター地図です。PowerPointで頂点を編集できる図形形式で、茶畑や製茶工場、工業港、漁港の分布をカラーで示す産業レポート資料に重宝します。観光パンフレットや交通マップ、地域防災計画書のスライドに配置すれば、視認性の高いベースマップとして活躍します。
静岡県の白地図パワーポイントイメージ
素材の活用例(静岡県の白地図)
- 富士山や浜名湖などレジャースポットを示す観光パンフレットに使用
- お茶畑や製茶工場の分布を色分けする産業資料の背景地図として配置
- 東海道新幹線や在来線ルートを重ねて交通案内スライドに活用
ダウンロード
下記より必要な形式のデータをダウンロードしてください。データはzipファイル形式で圧縮されていますので、任意の解凍ソフトをご利用ください。
パワーポイントデータ/PPTX形式
静岡県の白地図(パワーポイント)をダウンロード
※解凍すると、パワーポイントPPTX形式ファイルになります。